ゆったり週末のアペロセット
gastronomie

【2回目】ワインと楽しむアペロ 鴨のテリーヌとポークリエット

5,800円(税込)
/

1セット(2人前)

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への酒類の販売は致しません。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響を与えるおそれがあります。
2回目は、味わい深い津軽かもを使った「テリーヌ ド カナール 」や「ポークリエット」に、山梨の老舗ワイナリーの赤ワイン「リーシェ マスカットベイリーA」を合わせました。

【お届け日】

2025.3/7(金)~3/30(日)の金土日祝

【お召し上がり期限】

お届け日含め3日

【セット内容】

<料理>

テリーヌ ド カナール(90g)/ポークリエット(100g)/オリーブアンチョビ/グリーンサラダ(葉野菜/ドレッシング)/ライ麦パン(2個)

<ワイン>

リーシェ マスカットベイリーA 赤 750ml 1本

【サイズ・重量(約)】

縦27㎝×横35㎝×高さ11㎝、2,150g(箱込)

【保存方法】

10℃以下で保存してください。

ご自宅で仕上げていただく商品です。

【所要時間】

約5分

【ご用意いただくもの】

包丁、まな板、トング、はさみ
全3回。毎月とどく、特別な週末。
伝統のシャルキュトリーと、引き立てるワインと。
味わい深い津軽かも、豚、ブランデーやポルト酒で香りづけした鶏レバーなどを合わせた「テリーヌ ド カナール」。爽やかな甘みのオレンジのコンフィを添えて。

味わい深い津軽かも、豚、ブランデーやポルト酒で香りづけした鶏レバーなどを合わせた「テリーヌ ド カナール」。爽やかな甘みのオレンジのコンフィを添えて。

玉ねぎやハーブなどと一緒に、国産豚のウデ肉をとろとろに煮込み、丁寧にほぐした「ポークリエット」。表面のラードとよく練りあわせて、ライ麦パンと一緒に。

玉ねぎやハーブなどと一緒に、国産豚のウデ肉をとろとろに煮込み、丁寧にほぐした「ポークリエット」。表面のラードとよく練りあわせて、ライ麦パンと一緒に。

黒と緑のオリーブに、上質なアンチョビフィレ&ペーストを合わせた「オリーブ アンチョビ」。ピクルスや小玉ねぎの酢漬けの酸味がアクセントに。

黒と緑のオリーブに、上質なアンチョビフィレ&ペーストを合わせた「オリーブ アンチョビ」。ピクルスや小玉ねぎの酢漬けの酸味がアクセントに。

山梨県産マスカットベイリーAから造られた赤ワイン「リーシェ マスカットベイリーA」。爽やかでフルーティな芳醇さを愉しめます。

山梨県産マスカットベイリーAから造られた赤ワイン「リーシェ マスカットベイリーA」。爽やかでフルーティな芳醇さを愉しめます。

セット内容

【2回目】ワインと楽しむアペロ 鴨のテリーヌとポークリエット
※配送箱のデザインは変更になる場合があります。

※配送箱のデザインは変更になる場合があります。

ユーザーレビュー

この商品の評価
平均4点
レビュー数
7
  • 充分すぎる

    評価
    5点
    投稿者
    やっすー
    定期購入2回目ですが、今回も美味しくいただきました。2人分との事ですが、量は充分すぎました、ワインも2人だと1本飲み切る事ができました。
    鴨のテリーヌも食べやすかったですが、ポークリエットが濃厚なのに、くどすぎずとても美味しかったです。

    2025/03/30
  • 少しだけ・・・

    評価
    4点
    投稿者
    honya
    1回目が大変口に合ったので期待しすぎたのか、2回目は少しだけ普通に感じました。リエットやテリーヌは本格的でおいしかったのですが、ワインとの相性はどうなのかなと思いました。オリーブはやや酸味が強かったかと。オリーブの量を減らして、フルーツやナッツの口直しがあってもよかったのではと思います。でも、とても楽しめました。

    2025/03/20
  • お料理は美味しいがワインが残念

    評価
    2点
    投稿者
    ヨーちゃん
    アペロセット第一回目のパテドカンパーニュとムースドフォア、第二回目の鴨のテリーヌとポークリエット、お料理のどれも大変美味しくいただきました。残念なのは一緒に届いたワインです。ことに第二回目のワインはリーシェ マスカットベイリーAは、がっかりしたことに色も味も薄い葡萄ジュースのようなものでした。すぐさま手持ちの赤ワインを開けてお料理は美味しくいただきました。ホームページの写真のワインと色が全く違います。もしかしてロゼだったのかと思ってしまいました。せめてポークリエットに負けないようなしっかりとしたワインであるべきと思いました。星二つはワインのせいで、お料理だけならば、四つ半で良いと思います。
    ワインはお料理に合わせて自分で選びたいと思う人は多いのではないでしょうか?できればワイン抜きでお料理だけのプランを希望します。そのようなプランがあれば、今後も定期購入をしたいと思っています。

    2025/03/19
  • 濃厚な旨み&しっとり柔らかで美味しかったです。

    評価
    5点
    投稿者
    Jin
    2回目のメニューも楽しみにしていました。ポーククリエットは旨みがあって柔らかく、ラードもそれ程しつこく感じませんでした。
    主人は大変気に入ったようです。オレンジを添えたテリーヌドカナールも美味しかったです。
    酸味がある国産ワインは肉料理をすっきり味わえて楽しめました。

    2025/03/17
  • ふわふわポークリエット

    評価
    5点
    投稿者
    ミノルノムスメ
    テリーヌ・ド・カナールは材料から想像していたよりもしっかりした味なのに重たくなく、お替りしたいほどでした。ポークリエットは、ふわっふわで、ラード感を全く感じませんでした(ラードは半分にしました)。これは常備菜にしたい!大好き!山梨のマスカットベリーAは通しでしっくり飲めました。3か月で終わってしまうのが残念です。せめて半年の定期便を組んでほしいと思っています。

    2024/11/11

商品情報

【テリーヌ ド カナール】 豚肉(国産、フランス)、鴨肉、鶏肝、オレンジシロップ漬け、豚脂加工品、牛乳、液全卵、ドライいちじく、洋酒、エシャロット、コーンスターチ、バター、食塩、ピスタチオ、香辛料、砂糖/リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、酸味料、(一部に卵・乳成分・豚肉・鶏肉・オレンジ・ゼラチンを含む)
【ポークリエット】 豚肉(国産)、食用油脂、洋酒、玉葱、にんにく、食塩、香辛料、(一部に豚肉・ゼラチンを含む)
【オリーブアンチョビ】 オリーブ漬け(スペイン製造)、ぺティオニオン酢漬け、ピーマン酢漬け、植物油脂、きゅうり酢漬け、にんにく調味料、アンチョビペースト、アンチョビ、オリーブペースト、醸造酢、香辛料/グルコン酸第一鉄、酸味料、香料、漂白剤(亜硫酸塩)、乳酸Ca、ミョウバン、香辛料抽出物、調味料(アミノ酸)、着色料(カラメル)、(一部に小麦を含む)
【グリーンサラダ】 葉野菜(ロメインレタス、サニーレタス、フリルレタス)、ドレッシング(食用植物油脂(国内製造、ギリシャ製造)、醸造酢、マスタード、食塩、香辛料)/酸味料、増粘多糖類、(一部にりんご・ゼラチンを含む)
【ライ麦パン】 小麦粉(国内製造)、ライ麦、ライ麦粉、オリーブ油、砂糖、食塩、パン酵母、モルト、食酢/酸味料、V.C、(一部に小麦を含む)

【テリーヌ ド カナール】 卵・乳成分・豚肉・鶏肉・オレンジ・ゼラチン
【ポークリエット】 豚肉・ゼラチン
【オリーブアンチョビ】 小麦
【グリーンサラダ】 りんご・ゼラチン
【ライ麦パン】 小麦

エネルギー:1,630kcal、タンパク質:41.5g、脂質:119.8g、炭水化物:82.1g、糖質:71.8g、食塩相当量:8.2g
※1包装あたり推定値

所要時間:約5分
※ライ麦パンは、召し上がる30分ほど前に冷蔵庫から出しておきます。
① 葉野菜はお好みの大きさにカットし、ドレッシングをかけてお召し上がりください。ドレッシングはお好みでかける量を調節してください。
② ライ麦パンは、オーブントースター(1000W)で2分ほど温めます。
※温め時間は、焼き色を見て調節してください。
③ テリーヌ ド カナールはお好みの大きさにカットし、ライ麦パンと一緒にお召し上がりください。
④ ポークリエットは常温にもどし、表面のラードをよく練り合わせ、ライ麦パンと一緒にお召し上がりください。
※ラードは練り合わせなくても、美味しくお召し上がりいただけます。
⑤ オリーブ アンチョビは、そのままお召し上がりください。


<2025年1月16日現在>