トマトソースで味わう 蟹クリームコロッケ 2個入り

サクッとした衣から溢れる、なめらかでクリーミーなベシャメルソースは、ご家庭ではなかなか真似のできない洋食の味わい。蟹の旨みを、ベシャメルソースの優しい甘みが引き立てます。

にんじん、玉ねぎ、セロリなどの野菜を使い、煮詰めて旨みをぎゅっと凝縮させた、味わい深いトマトソース。蟹クリームコロッケのために作った自信作です。

電子レンジで温めた後に、トースターで仕上げていただくのがおすすめ。ひと手間かけるだけで、揚げたてのサクサク感をお楽しみいただけます。

コロッケとサラダをワンプレートに盛りつけ、とうもろこしのポタージュやパンを添えるだけで、くつろいだ週末にぴったりのランチメニューが完成します。
セット内容

ユーザーレビュー
- この商品の評価
- レビュー数
- 5
-
意外なハーモニー
- 評価
- 投稿者
- ヤン
-
洋食屋さんの味
- 評価
- 投稿者
- ツムツムランド
蟹クリームコロッケは、なかなか家で作るのは手間もかかるし、揚げる時に破裂したりと難しいのですが、この商品はもうすでに揚げてあるのでレンジで温めてから私は少しオーブンで衣をカリっと焼いて食べるのですが、そうすると、まわりはカリッ、中はトロッとしていて、美味しいです。
ソースも付いているので、私は上からかけるのでなく、お皿に直接入れて上にコロッケを置いて食べてますが、自宅で手軽に洋食屋さんの味が楽しめて、大好きです。
2023/03/01
-
トマトソースで映える一品になりました
- 評価
- 投稿者
- YUKO
添付のトマトソースがたっぷり入っていて、コロッケだけでなく、ソース作りにもこだわっておられることが伝わってくる一品でした。
2022/02/18 -
トロッともちっと。
- 評価
- 投稿者
- ちい
トロッとモチっとした食感とクリーミーでカニの旨みがたっぷりなところが最高に美味しいです。自宅以外に贈り物でも喜ばれます。
2022/02/15 -
美味しいが衣が頼りない
- 評価
- 投稿者
- yamyam
揚げ物全般に言えることだが衣をしっかりさせると重いし難しいところとは思うが、衣をもう少しカリッと出来たら尚良いと感じた。
電子レンジで指定通り温めたところ衣が薄くて柔らかく感じたので、オーブンで数分外側のみ加熱してみた。
トマトソースは上手くまとめられており美味しいと思います。
2022/02/11
商品情報
- 原材料名
- 牛乳(国内製造)、野菜(玉葱(国産)、大蒜)、ボイルカニ、ホワイトルウ、酒、わらび餅粉、海老出汁、クリーム、バター、カニエキス、植物油脂、塩、香味調味料、魚介出汁、香辛料、衣(パン粉、バッター粉(小麦粉、でん粉、デキストリン、ショートニング、クラッカー、植物油脂、砂糖、植物性たん白、植物繊維、大豆粉))、揚げ油(なたね油)/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、香辛料抽出物、加工デンプン、(一部に乳成分・小麦・えび・かに・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む) <ソース>トマト加工品、玉葱(国産)、人参、植物油脂、セロリ、鶏出汁、砂糖、塩、大蒜、香味調味料、香辛料/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香辛料抽出物、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
- 特定原材料等
- <コロッケのみ>乳成分・小麦・えび・かに・大豆・鶏肉・ゼラチン
<ソースのみ>小麦・大豆・鶏肉
- 栄養成分表示
- エネルギー:488kcal、タンパク質:12.9g、脂質:26.6g、炭水化物:47.4g、糖質:44.6g、食塩相当量:2.1g
※1包装あたり(別添含む)推定値
- お召し上がり方
-
1個あたり
【おすすめ】電子レンジ(500W)約1分20秒+トースター(1000W)約1~2分
お皿に移しラップをかけずにレンジで温め⇒トースターにアルミホイルを敷いて仕上げてください。
【かんたん】電子レンジ(500W)約1分40秒
袋から出してお皿に移しラップをかけずに温めてください。※温めた直後は柔らかくなりすぎるので1分ほど待ってからお召し上がりください。
※ソースが入っています。ソースはお湯で温めてください。
- <2023年9月1日現在>
2023/06/24