和の乾杯便 全3回
itohan

【1回目】 シードルと楽しむ 和の酒肴(おつまみ)霜月セット

6,600円(税込)
/

1セット(2人前)

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満への酒類の販売は致しません。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響を与えるおそれがあります。
1回目は、人気の定番から季節の逸品を揃えた、多彩な和の酒肴(おつまみ)に、太陽農場のりんごから生まれたシードルを合わせました。

【お届け日】

2025.10/31(金)11/24(月)の金土日祝のみ

【お召し上がり期限】

お届け日含め3日

【セット内容】

<料理>

かぶと生姜の甘酢漬け/黒酢を使った〆鯖/鴨味噌/海老と蓮根の山椒コンフィ/南瓜のバター煮/よもぎ麩の煮物/いぶりがっこ/みりん粕漬けクリームチーズ/とまとの甘酢ジュレ添え/茶漬けだし
※ごはんはセットに含まれません。

<お酒>

&more cider 辛口(太陽農場) 360ml

【サイズ・重量(約)】

縦25cm×横29cm×高さ11cm、2,000g(箱込)

【保存方法】

10℃以下で保存してください。

ご自宅で仕上げていただく商品です。

【ご用意いただくもの】

ごはん、お好みでわさび
全3回。毎月とどく、日本を味わう週末。
多彩な和の酒肴おつまみと、
日本で磨かれたお酒と。
脂ののった「黒酢を使った〆鯖」は、爽やかな「かぶと生姜の甘酢漬け」と一緒に。「とまとの甘酢ジュレ添え」は一度温めて味を染みやすくしたトマトを、甘酢漬けに。「よもぎ麩の煮物」は、よもぎを練り込んだ生麩を、やさしい甘さで炊きました。

脂ののった「黒酢を使った〆鯖」は、爽やかな「かぶと生姜の甘酢漬け」と一緒に。「とまとの甘酢ジュレ添え」は一度温めて味を染みやすくしたトマトを、甘酢漬けに。「よもぎ麩の煮物」は、よもぎを練り込んだ生麩を、やさしい甘さで炊きました。

山椒オイルで煮込んだ海老と蓮根の食感に、山椒の上品な香りがひろがる「海老と蓮根の山椒コンフィ」。バターが甘みを引きたてる「南瓜のバター煮」は、粒コショウがアクセントに。「いぶりがっこ」は、「みりん粕漬けクリームチーズ」と一緒にどうぞ。

山椒オイルで煮込んだ海老と蓮根の食感に、山椒の上品な香りがひろがる「海老と蓮根の山椒コンフィ」。バターが甘みを引きたてる「南瓜のバター煮」は、粒コショウがアクセントに。「いぶりがっこ」は、「みりん粕漬けクリームチーズ」と一緒にどうぞ。

「鴨味噌」は、鴨の旨みに白味噌や八丁味噌を合わせ、コクと深みを出しました。ごはんに鴨味噌をのせて、かつおと昆布の旨みがひろがる「茶漬けだし」をかけてお召し上がりください。

「鴨味噌」は、鴨の旨みに白味噌や八丁味噌を合わせ、コクと深みを出しました。ごはんに鴨味噌をのせて、かつおと昆布の旨みがひろがる「茶漬けだし」をかけてお召し上がりください。

りんごを発酵させて造るシードル。太陽農場のサンふじとシナノゴールドから生まれた「&more cider 辛口」は、りんごの香るさっぱりとした味わい。ほんのり甘い後味も楽しめて、食事のお供にぴったりです。

りんごを発酵させて造るシードル。太陽農場のサンふじとシナノゴールドから生まれた「&more cider 辛口」は、りんごの香るさっぱりとした味わい。ほんのり甘い後味も楽しめて、食事のお供にぴったりです。

セット内容

【1回目】 シードルと楽しむ 和の酒肴(おつまみ)霜月セット
【1回目】 シードルと楽しむ 和の酒肴(おつまみ)霜月セット

ユーザーレビュー

この商品に寄せられたレビューはまだありません。

商品情報

【かぶと生姜の甘酢漬け】こかぶ(国産)、生姜酢漬け、甘味リンゴ酢、砂糖、ハチミツ、食塩/酸味料、(一部にりんごを含む)
【黒酢を使った〆鯖】さば黒酢〆(さば(国産)、黒酢、てんさい糖、醸造酢、食塩、昆布)、(一部にさばを含む)
【鴨味噌】合鴨肉(タイ)、醸造調味料、だし汁(昆布だし、昆布)、味噌、香味食用油、醤油、砂糖、植物油脂、ゆず胡椒/増粘剤(加工デンプン)、(一部に小麦・大豆を含む)
【海老と蓮根の山椒コンフィ】海老(インドネシア)、蓮根、香味食用油、食塩、粉末醸造酢、醸造酢/pH調整剤、トレハロース、(一部に小麦・えびを含む)
【南瓜のバター煮】かぼちゃ(国産)、みりん、バター、香味食用油、塩蔵こしょう、食塩/香料、着色料(カロチン)、(一部に乳成分・大豆を含む)
【よもぎ麩の煮物】生麩(国内製造)、だし汁(昆布だし、かつお節、昆布)、醸造調味料、醤油、植物油脂、砂糖/加工デンプン、着色料(クチナシ黄色素、クチナシ青色素)、(一部に小麦・大豆を含む)
【いぶりがっこ】だいこん(国産)、漬け原材料(砂糖、食塩、米ぬか、還元水飴、醸造酢)
【みりん粕漬けクリームチーズ】チーズ(オーストラリア製造)、酒粕、みりん粕、醸造調味料、食塩、(一部に乳成分を含む)
【とまとの甘酢ジュレ添え】プチトマト(国産)、甘味リンゴ酢、砂糖、ハチミツ、食塩、ゼラチン、(一部にりんご・ゼラチンを含む)
【茶漬けだし】だし汁(昆布だし、かつお節、昆布)(国内製造)、食塩、かつお節

【かぶと生姜の甘酢漬け】りんご
【黒酢を使った〆鯖】さば
【鴨味噌】小麦・大豆
【海老と蓮根の山椒コンフィ】小麦・えび
【南瓜のバター煮】乳成分・大豆
【よもぎ麩の煮物】小麦・大豆
【いぶりがっこ】使用しておりません
【みりん粕漬けクリームチーズ】乳成分
【とまとの甘酢ジュレ添え】りんご・ゼラチン
【茶漬けだし】使用しておりません

エネルギー:1,348kcal、タンパク質:46.8g、脂質:76.8g、炭水化物:108.8g、糖質:101.3g、食塩相当量:12.0g
※1包装あたり推定値(お酒は含まれません)

黒酢を使った〆鯖
お好みの厚さにスライスし、甘酢漬けと一緒にお召し上がりください。
かぶと生姜の甘酢漬け
つけ汁を軽くきり、〆鯖と一緒にお召し上がりください。
とまとの甘酢ジュレ添え
そのままお召し上がりください。
海老と蓮根の山椒コンフィ
そのままお召し上がりください。
南瓜のバター煮
沸騰したたっぷりのお湯に袋ごと入れ、弱火で5分程度温めてください。
よもぎ麩の煮物
沸騰したたっぷりのお湯に袋ごと入れ、弱火で5分程度温めてください。
みりん粕漬けクリームチーズ
みりん粕からクリームチーズを取り出し、お好みの大きさに切り、いぶりがっこと一緒にお召し上がりください。※みりん粕と不織布は、外して捨ててください。
いぶりがっこ
そのままクリームチーズと一緒にお召し上がりください。
鴨味噌
そのままお召し上がりください。
茶漬けだし
沸騰したたっぷりのお湯に袋ごと入れ、弱火で5分程度温めてください。ごはんに鴨味噌やわさびなどを添えて、だしをかけてお召し上がりください。

<2025年10月10日現在>