【迎春】比内地鶏の京湯葉鍋 <2~3人前>
- おすすめポイント
とろみのある汲み上げ湯葉は、召し上がる前に鍋で一緒に炊くことで、鶏出汁つゆや具材と一体になり美味しさが引き立ちます。

セット内容


こちらの箱に入れてご用意します。
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
商品情報
- 原材料名
- 鶏出汁つゆ(たれ(醤油、鶏ガラだし、鶏肉エキス、その他)、醸造調味料、食塩)、鶏肉・つくね(鶏肉(国産)、山芋ペースト、葱、パン粉、液全卵、醸造調味料、醤油、味噌、植物油脂、生姜ペースト、食塩)、えのき・舞茸・ねぎ(葱、えのき、舞茸、香味食用油、植物油脂、食塩)、白菜、湯葉、焼き生麩・金時人参(人参、生麩、植物油脂)/調味料(アミノ酸等)、着色料(クチナシ黄色素、クチナシ青色素)、(一部に卵・小麦・大豆・さば・豚肉・鶏肉・やまいも・ごまを含む)
- 特定原材料等
- 卵・小麦・大豆・さば・豚肉・鶏肉・やまいも・ごま
- 栄養成分表示
-
エネルギー:1,574kcal、タンパク質:110.2g、脂質:92.0g、炭水化物:80.2g、糖質:61.3g、食塩相当量:10.4g
※1包装あたり推定値
- 作り方
-
調理時間:約15分
① 鍋に、「鶏肉・つくね」「焼き生麩・金時人参」「えのき・舞茸・ねぎ」「白菜巻き」「鶏出汁つゆ」を入れて火にかけてください。
② 沸騰してきたら火力を落とし、約3分煮込みます。
③ 仕上げに「汲み上げ湯葉」を豆乳も一緒に鍋に入れ、約1分煮込みます。湯葉が温まったら出来上がりです。
※汲み上げ湯葉は加熱しすぎると固まりますので、最後に入れてください。
※調理の際はやけどに十分ご注意ください。
- <2025年9月25日現在>