
温と冷をひと皿に。 あたためた具材やおだしの中に、フレッシュな野菜を入れて。 さらだでありながら、椀物のように、優しいおだしも一緒に味わえます。

「味噌玉」のコク、「紅葉おろし」のさっぱり感、「山椒オイル」の爽やかな香り。三種の違いを感じてください。
セット内容


商品情報
- 原材料名
- 温野菜(大根、だし汁(昆布だし、かつお節、昆布)、えのき、セロリ、葱、油揚げ、みりん、醤油、かつお節)、車麩(だし汁(昆布だし、かつお節、昆布)(国内製造)、酒、醤油、焼麩、醸造調味料、砂糖)、野菜だし(だし汁(昆布だし、かつお節、昆布)、みりん、醤油、かつお節、セロリ、大根、葱、えのき、油揚げ)、豚つくね(豚肉、液全卵、葱、生姜ペースト、山芋粉末、植物油脂、醤油、食塩、小麦粉加工品、みりん、砂糖、香辛料、ハチミツ)、ロメインレタス、湯葉(湯葉、だし汁(昆布だし、かつお節、昆布))、紅葉おろし(大根、香辛調味料)、からし菜、味噌玉(味噌、醸造調味料、むきごま、加糖卵黄、砂糖)、山椒オイル(植物油脂、香辛料)/調味料(アミノ酸等)、酸味料、凝固剤(塩化Mg)、膨張剤、着色料(カラメル)、(一部に卵・小麦・大豆・豚肉・やまいも・ごまを含む)
- 特定原材料等
- 卵・小麦・大豆・豚肉・やまいも・ごま
- 栄養成分表示
- エネルギー:981kcal、タンパク質:41.1g、脂質:48.5g、炭水化物:80.9g、糖質:70.6g、食塩相当量:11.2g
※1包装あたり推定値
- お召し上がり方
-
①ロメインレタス、赤からし菜を食べやすい大きさに切る。
②温野菜、野菜だし、豚つくね、車麩、湯葉を温める。
■電子レンジの場合
1.温野菜、野菜だし、豚つくね、車麩、湯葉を二皿に等分する。
2.一皿ずつ電子レンジで温める。(500W 3分 ラップをかけて)
■湯煎の場合
1.鍋に湯を沸かし、温野菜、野菜だし、豚つくね、車麩、湯葉を袋ごと鍋に入れ、5分湯煎する。
2.袋を開け、それぞれ二皿に等分する。
温め後、生野菜(ロメインレタス、赤からし菜)をお皿に入れてお召し上がりください。
お好みで三種の薬味(味噌玉、紅葉おろし、山椒オイル)を付けながらお召し上がり下さい。
- <2022年6月23日現在>
おすすめのポイント